投稿

12月, 2017の投稿を表示しています

簡易防音室の作り方を考えてみた。

こんにちは。 この記事を見ていただいた皆さんもきっとこんな考えを持っているものだと思います。 防音室が欲しい。と やっぱり夜中に友人と会話をしながらゲームをしたかったりする人も多いと思います。 私もその一人です。 今日は、私が簡易的な防音室を作ろうと思って考えた素材などの話をしてみたいと思います。 あくまで私の意見ですので、参考程度にお願いいたします。 ・プラスチックダンボール プラダンと呼ばれるプラスチックが段ボールと同じような形をしている板です。 これには防音性能はほとんどないといっていいと思いますが、一応空気の隙間があるので、0ということはないのかなと思います。 木材や石膏ボードよりも軽量、安価で、段ボールよりも見栄えが良く、しっかりした素材でできているので、会話するだけの簡易的な防音室を作るなら外壁としてはアリかも? ・段ボール こっちは紙製 。だんぼっちという商品が出ていることもあって、こちらも防音性能は0ではなさそうですが、だんぼっちについての動画やレビューなどを見ると、あまり防音性能は期待できなさそうな印象。 最悪無料でもらってこられるので、とにかく安く済ませたい場合にはなしではないのかもしれない。 ・MDFボード 木くずを接着剤に混ぜて圧縮させたものらしい。重量があり、木材にしては安価な方なので、重量を気にしなければありかもしれない。 ・石膏ボード 防音室を自作している記事などを見るとほとんどの確率で使われている材料。加工がしやすく安くて防音性能が高いが、衝撃に弱く崩れやすいので引っ越しの予定があるような人には向かないか。また、廃棄するときに業者に頼まなくてはいけないというところもなかなかネック。 ・有効ボード 音楽室の壁によく使われている穴の開いた板。これだけでは何の防音にもならないが、収音性能は良さそうなので、内側の壁として使用するのはかなりありかも。 ・ロックウール これも自作防音室の記事ではかなりの頻度で出現する物質。しかし、これを利用するには木材の枠組みのようなものをしっかりと作成しないといけないため、安価に済ませたい場合には難しそう。また、板状になって販売されているものはかなり高額になってしまう。 ・グラスウール 上に同じ。 ・ウレタンフォーム ウレタンの板みたい

ゲーミングマウス G402  レビュー

イメージ
こんにちは。 私は最近PUBGにハマっています。 安物のマウスを利用してプレイしているのですが、そのマウスの調子が悪くなってしまいました。 ということで、一念発起してそこそこのゲーミングマウスを購入しました。 Logicool G402です! このマウスはdpiという、PS4などでいうエイムの感度みたいなものがマウス側で変更することが可能です! また、サイドボタンが5つ付いていて、それぞれ自分でそのボタンが何のボタンにするのかを割り当てることが可能です! 今回は、このマウスを使用していて私の気に入った点や、気になる点などを紹介してみようと思います! 気に入ってる点 マウスの持ちやすさは最高 このマウスの持ちやすさは最高レベルです。私は最近知ったのですが、マウスの持ち方は三種類あるらしいです。 その持ち方というのは ・かぶせ持ち ・つかみ持ち ・つまみ持ち の三種類です。ちなみに私はかぶせ持ちをしています。 このマウスは縦が割と長めのマウスになっているので、私と同じようにかぶせ持ちの人にはかなり使いやすいマウスだと思います! サイドボタンが便利 このマウスはサイドボタンが付いていて、1つはdpiを調節するボタン、手前が戻るボタンと進むボタンにデフォルトで設定してあります。私は反応がおじいちゃんなので高いdpiに対応できず、常に同じdpiにセットしているためdpi調節ボタンはあまり使いませんが 、戻る、進むボタンの使い心地は最高です。 親指を置く位置に最高にフィットしているので、最初から気にすることなく使用することができます。 ですが逆に、その他の3つのボタンは中々に使いにくいです。 ボタンの配置が微妙で、サッと手が届くとはあまり言えない位置にあるので、中々使用する機会がありません。 ゲームは最高! このマウスをゲームに使い始めてから、使い心地が良すぎて前の者には戻れる気がしないです! 反応の良さ、プツプツ途切れないなど、私には必要十分のスペックを持っています! 気になる点 ちょっと飛び出ているビニール 多分これは僕のマウスだけだと思いますが、写真の丸で囲んでいるところにビニールが飛び出しています。 最初私は「こんなところまでビニール張ってあるってLogicoolすげえ!」とか思っ

windowsphoneは死んでしまったのか。

イメージ
こんにちは。 突然ですが私は、windowsphoneが好きです。 実際に、NokiaのLumia1520を持っていたりします。 非常にかっこいいデザインで、見ているだけで満足考えられます。 ですが、使っていません。 何故使っていないかというと、何故か何度試しても日本語キーボードがダウンロードできないバグに襲われてしまったからです。 こういった細かいバグみたいなものがwindowsphoneには多く存在します。 また、アプリもほとんどありません(特にゲーム)。 Microsoftにかかればこんなバグなんてすぐに解消できそうなものなのですが、なぜ対策を行わないのでしょうか? 不思議としか言いようがありません。 アプリも、私はよくわかっていないのですが書き換えは容易で、androidやiOSのプログラミングを少し書きかえれば対応することが可能だそうです。 こんなもったいないものをずっと放置したままなのでしょうか。 もったいないですね。 Microsoftの技術で、flashplayerに対応なんてしたら一気に覇権を握ることもできそうなものなんですけど。 私は復活を願っています。